
医療介護職の皆さん、お元気様です!
教育・採用担当の佐藤です♪
「デイサービスってどんな所?」
「デイサービスのやりがいは何?」
「デイサービスではどんな人が働いてる?」
介護業界11年・リハビリコンパス8年の佐藤より
実際、弊社のデイサービスで働く
機能訓練指導員(作業療法士)にスポットを当て
インタビューしました。
リアルな声をお届けし、
デイサービスで働く不安を解消いたします!
【こんぱす春日部の働きがい】
私が一番力を入れているのは、
こんぱす春日部を「利用者さんとスタッフの第2の居場所」
にすることです。
年を重ねると「居場所」が少なくなることがあります。
こんぱすが自宅以外のもう1つの「居場所」になることで
利用者さんの人生を輝かせたいと思っています。
こんぱす春日部では、リハビリもそうですが、
輝いている利用者さんとスタッフが一番の自慢です。
是非一度、足を運んでみてください!!
【こんぱす春日部の体験談】
認知症があり、状況が分からずに不安になってしまう利用者さんがいました。
その時に、他の利用者さんがなだめてくれたおかげで
落ち着きを取り戻し笑顔になっていました。
利用者さん同士の支え合いに感動したエピソードでした。
転職活動する際に、知っておきたいのが
『どんな人と一緒に働くのか』
ここってとても大切だと感じます。
「人間関係トラブルによって退職を決める」
それが多いのが介護業界。
平成30年厚生労働省によると、
介護事業所を離職した理由
「職場の人間関係に不満があった」が 23.9%で第1位
気の合う仲間と働きたいですよね♪
「どんな人が働いているのか」
その情報を求職者に届けるべく
リハビリコンパスのスタッフを定期的に
紹介していきたいと思います。
あなたが気になっている職場。
「どんな人が働いているのか」
ここをぜひ調べてみてください!
リハビリコンパス
教育・採用担当 デイ統括リーダー
理学療法士・ケアマネジャー
佐藤 斎(いつき)