新着情報一覧

【こんぱす 訪看・訪リハ通信】Vol.19

             

こんぱす 訪看・訪リハ通信発行いたしました。

利用者様からの空き情報問い合わせ受け付けております。

リハビリコンパスでは利用者様、また一緒に支えていただけるスタッフを随時募集しています!

各空き情報はこちらまで
「リハビリこんぱす訪問看護ステーション」TEL:048-878-9555
「リハビリこんぱす訪問看護ステーション サテライト杉戸」TEL:048-036-1211

お気軽にご連絡ください!

 

株式会社リハビリコンパス

【災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定】

             

春日部市と株式会社リハビリコンパスは、令和5年5月11日(木)に「災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定」を締結しました。

心身の状況により避難生活が困難な方(要配慮者)を災害時に避難所として受けいれます。

福祉避難所となりました薄谷事業所(春日部市薄谷78番地)は、太陽光パネルと蓄電池を設置しており自家発電設備があります。

今年7月までに予算200万円をかけ災害対策備品を揃え、今後更に充実させていくことで利用者・職員・地域の方たちのセーフティー・ネットになれたらと考えています。

災害時は地域での助け合いが重要になってきます。
自治会にも加入させていただきましたが薄谷事業所は開設してまだ1年のため、更に地域から身近な事業所となりいざという時には助け合える関係性を築いていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

株式会社リハビリコンパス
代表取締役 袴田徹
本部長 鈴木章裕
課長 五十嵐いずみ

災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定 災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定
災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定 災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定
災害発生時における福祉避難所の設置運営に関する協定MAP

【弊社の社会貢献活動ふれあいウォーキング】

             

桜ウォーキング歩いて桜咲くマルシェに行こう
70名集合!大成功でした♪

「みんなで歩けて楽しかった」「ワクワクした」こんな声を沢山いただけました。

幸せホルモンのオキシトシンが見えるぐらい、皆さん最高の笑顔でした。

また桜咲くマルシェの運営スタッフの皆さん、温かく迎えてくれてありがとうございました。

ウォーキングで人と街をつないでいきます!

ふれあいウォーキング ふれあいウォーキング ふれあいウォーキング

株式会社リハビリコンパス

【ふれあいウォーキング最優秀賞受賞】

             

地域の皆さまと一緒に弊社も社会貢献活動として行なっている「ふれあいウォーキング」が厚労省主催の「通いの場全国フェスティバル」で【最優秀賞】を受賞いたしました!

地域の皆さまや関係協力者の方々、全員で勝ち取った最優秀賞(全国一)です!

代表の袴田が、俳優の梅沢富美男さんとフリーアナウンサーの木佐彩子さんから表彰された場面などフェスティバルの開催報告がアップされましたのでぜひご覧ください!!!

講師は弊社代表で理学療法士・ウォーキングインストラクターの袴田徹が担当しています。

厚生労働省ホームページ

 

 

 

こちらに掲載されております。

 

株式会社リハビリコンパス

弊社のCSR・社会貢献活動「ふれあいウォーキング」がSAITAMA社会貢献プロジェクトホームページに掲載されました!

             

ふれあいウォーキングは、毎週木曜日10時から藤の牛島駅前(屋外)で行なっている運動教室です。
講師は弊社代表で理学療法士・ウォーキングインストラクターの袴田徹が担当しています。

埼玉県ホームページへのリンク

 

 

こちらに掲載されております。

活動を始めたきっかけや内容・取り組んで良かったことなどが掲載されていますのでぜひご一読ください!

 

株式会社リハビリコンパス

越谷市に定期巡回・随時対応サービス開設!

             

このたび株式会社リハビリコンパスは令和5年4月1日より新たに越谷市に「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」を開設する運びとなりました。

これもひとえに皆様のおかげと心より感謝しております。

既に春日部市・杉戸町の2ヶ所で定期巡回事業所を運営しておりますが、この事業の必要性をとても強く感じており退院後でも独居でも状態が変化してもご自宅で自分らしい在宅生活を送れるよう、また皆様の期待にお応えできるよう、誠心誠意努める覚悟でございます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

越谷市定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所_開設のご案内

株式会社リハビリコンパス
<開設準備室>
担当:袴田 徹(はかまた とおる)
電話:090-4060-3544
FAX:048-761-0002

春日部ファミリー新聞に掲載!

             
「泊まり・通い・看護・介護を組合わせた看護小規模多機能施設がオープン」

取材していただいた看護小規模多機能ホームこんぱすには、看護師・ケアマネ・介護職員・作業療法士・管理栄養士が在籍しています。

必要な時に、必要なだけ「通い」「泊まり」「訪問」を利用できます。
病気や障がいを持たれても、お家で自分らしく暮らすことができるよう支えます。
AEDを導入しますので地域の皆さまもいざという時はぜひ活用してください!  

 

株式会社リハビリコンパス

【看護小規模多機能型居宅介護】県民あんしん共同太陽光発電補助事業

             

令和4年4月1日春日部市にOPENしたリハビリコンパス初事業『看護小規模多機能型居宅介護』
この度、県ホームページにインタビュー記事が掲載されました。

県民あんしん共同太陽光発電事業補助制度を活用し、太陽光パネルと蓄電池を設置しました。
環境保全・災害対策をし、「持続可能な街づくり」に貢献していく会社となれるようにしていきます!

インタビュー記事は以下からご覧いただけます。
埼玉県ホームページへのリンクはこちら

埼玉県ホームページへのリンク

引き続きリハビリコンパスをどうぞよろしくお願いいたします。

 

株式会社リハビリコンパス

【事務所移転のお知らせ】

             

この度、弊社は下記の通り移転することとなりました。

事務所移転のお知らせ株式会社リハビリコンパス

【こんぱす 訪看・訪リハ通信】Vol.16

             

こんぱす 訪看・訪リハ通信発行いたしました。

今回は「ストレスに打ち勝つ体作り」を特集。
ストレスに伴う姿勢変化や予防体操、レシピなどを紹介しています。

利用者様からの空き情報問い合わせも受け付けております。

リハビリコンパスでは利用者様、また一緒に支えていただけるスタッフを随時募集しています!

各空き情報はこちらまで
「リハビリこんぱす訪問看護ステーション」TEL:048-878-9555
「リハビリこんぱす訪問看護ステーション サテライト杉戸」TEL:048-036-1211

お気軽にご連絡ください!

 

株式会社リハビリコンパス

TOP